社員紹介① | 株式会社ライズツースリー | 採用特設サイト

社員紹介

社員紹介①

入社のきっかけは?

スマホで転職サイトに登録し、仕事をしながら次の職場を探していました。特別な経験や資格は持っていませんでしたが、運転免許ならあるのでそれを活かせる仕事に就こうと思い、ドライバーに絞って転職活動をしていたんです。大きな決め手になったのは、面接時の雰囲気の良さですね。ペーパードライバーだったので不安だということを打ち明けると、「練習してからで大丈夫だよ」と言ってくれましたし、仕事のことや会社のことなどについて細かく丁寧に話してくれたのも印象に残っています。

業務内容について

業務の流れとしては、まずは配達する荷物を取りに行き、その後自身の担当エリアを確認します。午前、午後、夜のタイミングで荷物の残数を確認し、チームメンバーと協力しながら、最終的には21:00までにすべての配達を完了することを目指します。

配達の効率を高めるために、チーム全体で連携を取りながら作業を進めることが重要です。当社ではお互いに協力し合い、効果的な配送プロセスを確立することで、お客様への迅速かつ正確な商品のお届けを実現します。

お仕事のやりがいは?

日々の配送業務を通じて地域社会に貢献できることです。お客様が注文した商品を迅速にお届けし、その笑顔や感謝の言葉を受けることで、自分の仕事が人々の生活に影響を与えている実感を得られます。

また、チームメンバーとの連携が求められるため、協力し合う中で絆が深まり、共に目標を達成する喜びを分かち合うことができます。毎日の荷物の残数をチェックし、効率的に配達を進めることで、チーム全体の成果を最大化することができるでしょう。

さらに、都内および周辺エリアの道路事情や地理に詳しくなることで、自信を持って的確な配送ルートを選び、よりスムーズな配達を実現できる点も魅力です。日々の挑戦を通じて成長し、自分の役割がビジネス全体に影響を及ぼす重要な存在として活躍することができます。

一緒に働く仲間を募集しています!

近距離配送業務に従事していただける方を募集しております。主な配送エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉各地であり、1日における運行距離はおおよそ50~100㎞となります。配達対象となるのは、手で持ち運べるサイズの商品です。主に大手ECショップからの商品が中心であり、アパレルや小物などのアイテムをお届けします。軽自動車での配達が行われるため、大きな商品に関する心配はございません。
私たちと一緒に配送ドライバーとしての一歩を踏み出してみませんか?